
私の強みは問題解決能力と学ぶことです。
これまで11年間ゲームプログラマとしてプロジェクトに携わってきました。 問題が発生した場合、まずは詳しい人に確認するか、自ら調査を行い、問題解決に努めてきました。
プログラミングにおいては、大きなクラスや共通化されていない部分が後々修正を必要とすることがあります。 そこで、最初から小さな部品に分けて設計することを意識し、クラス化やコンポーネント化を進めることで、 問題を小さくし、理解・修正・変更を容易にしています。
また、新しい技術を学ぶことで、既存のコードをさらに簡略化し、可動性を高めることができました。 これにより、コードの理解がしやすくなり、メンテナンスも効率的に行えるようになりました。
この経験を活かし、新しい技術に対する理解を深めつつ、よりわかりやすく、読みやすいコードを 書くことを意識して取り組んでいきたいと考えています。また、問題が発生した際には、明確に分解し、 解決策を見つけていく姿勢で臨みます。
2011.3 高校卒業後、ゲームが好きでゲーム専門学校に入学
2013.4 株式会社ガイズウェアに入社。C++を使ったノベルゲーム開発に携わる。その他、落ちものゲームをブラウザで作成。(box2d, tmlib.js)
2019.7 株式会社Artisanに入社。Unity(C#)を使ったゲーム開発。ティラノスクリプトを使ったノベルゲーム開発を行い、html, css, jqueryについてより深く学ぶことができた。
2024.1 VESTA株式会社に入社。webページの修正などもやることがあり、webの勉強やポートフォリオを作ったりし始めた。